防災の日

民子

2007年09月01日 18:05

今日から9月のはじまりです。

9月1日といえば・・・防災の日。

防災グッズの確認(どこかに埋もれていませんか?期限切れはなぁい?)、
家族との連絡の取り方・集合場所を
確認しあったりと、“もしもの時”の
事を再確認させてくれる大切な日
ですね^^



モデルハウスでも、防災グッズの確認・社内の連絡網などを見直して・・・と。

もともと『地球民家』は建物を強くするための工夫がされているので
地震がきた時なんかにはモデルハウスにいる事が一番安全なんじゃないかと思ったりも
しています(笑)。周りに倒れてきそうなものもないし・・・。あっ近くに高圧線が。

揺れを吸収してくれる装置、その名も『減振くん』!というものもあるんですよ^^
そのままじゃん・・・(笑)!というかんじなのですが、これがなかなかの優れもの。

大きな災害が起こらない事が一番ですが、
もしもの時のための対策をしっかりしておかなくちゃ。。。

関連記事