
この季節、恒例になりつつある
「薪ストーブ体験会」。
春夏秋冬、一年を通して、朝昼晩と一日を通して、いろんな「地球民家」を感じてもらいながら、楽しい暮らしのヒントに繋がるようなイベントとして開催しているひとつです。
ま、みんなで楽しみつつ、新たな発見があるといいね~♪というものです(笑)。



この季節の5時というと、まだ薄暗くなり始めたころ。ようこそみなさん「夜の地球民家」へ^^
まずはお腹をみたすため(?)薪ストーブで焼くピザ作りに挑戦してもらいました^^
薪ストーブは暖をとるだけでなく、こうやって楽しむこともできるんです。
室内にいながら、アウトドアのような楽しさ・・・でしょうか(笑)。
ピザの生地を伸ばすところから挑戦。弾力のある生地に苦戦していたのは私だけ???
みなさん上手に丸くしていました。うまく焼けますようにと願いつつ、トッピングしたピザを
ストーブの中へ・・・。温度にもよりますが、5~10分であつあつピザの完成です。
この頃には外も暗くなり、室内はいい雰囲気^^
木の天井や白い壁にほどよく反射するやわらかな光。吹抜や階段、2階からとどく
光のかんじなど、日中の明るい時間には味わえない雰囲気を感じていただけたのでは
ないでしょうか。
暗いんじゃない?と思われていた方にとっても新たな発見があったようです。
いましばらく、土・日曜には薪ストーブに焔がともります。また、夜の雰囲気を見てみて
みたいわ~という方、どうぞ、お気軽にお問い合わせ、ご来場ください^^