
庭で育てている“ナス”の葉っぱに
てんとう虫発見!
虫が苦手な私でも、
このコは歓迎しちゃいます。
農薬を使わず野菜を育てているので、
ムシがどうしてもついてしまうんです。
このてんとう虫は・・・アブラムシの天敵!
退治してくれるんです。
自然というものはうまくできているんですね。
てんとう虫に感謝。。。
てんとう虫が、3ついるとサンバ?
失礼しました。
役に立つ虫・役に立たない虫・・・・
全部人間のご都合で決められちゃっているからなぁ・・・・
考えてみたらかわいそうなもんです・・・・
自然に自然に・・・・
そうあってもらいたいもんです・・・・(笑)
自然の不思議な摂理。。。
てんとう虫よ、野菜たちを守ってください^^
あすかさん
なぜか、家の母は、
イチワ(一羽)・・・ニワ(二羽)、サンバ(三羽)になっちゃうの。。。
なんでだろう・・・(笑)。
ふつつかものさん
虫に限らず、『人間の都合』で決めつけてしまっている事って、
いろいろありますよね。。。
Yohさん
自然の力をかりながら、ゆっくり大切に育てますね(^ー^)。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる