『木の恵みとすごす家』
一部の地域ではチラシが入ったので
ご覧になったか方もいるのでは??
以前、
『骨組みの見える現場』のご案内を
したお家が完成しました(^ー^)/
10(土)・11(日)の2日間、お施主様のご好意で、
完成見学会が開催されています。
会場:
豊橋市中原町/10:00~17:00(豊橋といっても湖西よりになります。)

『地球民家』のように“柱”や“梁”といった
骨組みが見える建物です。
約28坪という現実的な大きさですが、開放的な空間と、
何もない素の美しさ、木の持つぬくもりを実際に肌で
感じていただけるのではないでしょうか。
お問い合わせは・・・オーナーメールにて。
この窓の並び・・・。とてもいいですね。これはヒットですよ。この窓部屋に照明をたいて夜外からみるととても楽しく見えます。こういう遊びをどんどん取り入れた「大人の遊び」の家がたくさんあったらいいなあ。
森の住人さん
このお家も夜になるとあたたかい光が、家族を迎えてくれるんでしょうね(^^)。
おかえりなさい。まってたよ。って・・・
『窓』と言っても、風を通す・光を取り込む。だけではなく、
窓の形や並びに連続性、もしくは変化をもたせることで、
個性がだせたりするんですよね。
大きな窓が1個でいいところを、あえて
小さな窓を2個並べてみる・・・なんて。。。
意味がないようで、意味のある。
意味があるようで、意味のない・・・?
そんな“遊び心”も大切ですね。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる