休み明け

休み明け
休み明けの“地球民家”。。。

植物達のコトが気になって
いたのですが・・・

うれしいことに玄関先の
木のトンネル(パゴーラ)に
朝顔達がキレイに咲いて
おりました^^


休み明け
下から見上げると、太陽の光に花びらが
透けて、すごくきれい。

太陽に向かって花が咲くので、
2階の置きダタミコーナーから眺めると
バッチリ朝顔の花が見えます^^


休み明け

yohさんから頂いた、朝顔の鉢にも“新・団十郎”が
キレイに大きな花を咲かせていました^^ 
お気に入りの朝顔の一つです。 色が渋いでしょ。


同じカテゴリー(今日の『出来事』)の記事
ume かおる
ume かおる(2011-02-15 19:20)

楽しみ♪
楽しみ♪(2011-01-31 19:10)

薪ストーブ体験
薪ストーブ体験(2011-01-24 18:05)

2011 今年は・・・
2011 今年は・・・(2011-01-08 10:16)

キニナル
キニナル(2010-11-09 20:18)

この記事へのコメント
久しぶりです・・・。
「みどりの森のちいさな家」での夏のすごし方です。
ちょっと感動したことですが・・・。
「みどりの森のちいさな家」は南北に長いいわゆる「ウナギの寝床」みたいな形じゃないですか・・・。
はじめこれって「日当たり」とか不安だったんですが、この形実はすごく夏「すごしやすい」形だってこと・・・「ご存知でした?」
これはすごい発見です!!
夏・・・我が家の生活の中心は、今までの南側(キッチンのある方)から北側に移動するんです。そうするととても「涼しい!!」
もちろん日中でもエアコンなしでも「ごろごろ」していてもとても快適なんですよ。
「一体空間」の新たな副産物なんじゃないかなって思っています。
僕は想定もしていなかったことなんですが・・・。
思い切って1階フロア壁つくらなくて正解でした・・・。
これってもしかして・・・仕事人さん計算済み???
なんか家の中の「遊牧民」の気分が味わえて最高の夏です!
Posted by 森の住人 at 2006年08月19日 23:53
パゴーラにいい感じですね。
太陽の光に透かせて更にいい感じ
きらきらですね。
Posted by yoh at 2006年08月20日 00:01
森の住人さん
お久しぶりです~(^ー^)/ 
楽しみながら暮らしていらっしゃるようで、なによりです^^
家の中で「遊牧民」の気分・・・森の住人さんの姿が浮かんできますね~(笑)!
新たな発見があったら、また教えてくださいね~。。。

yohさん
どうやら夏休みの間に一斉に花が咲き出したようです。
朝顔の花は長く咲いていないのですが、
今のところ次から次へと咲いてくれていますよ^^
Posted by 民子 at 2006年08月21日 12:45
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
休み明け