心地よい音楽~豊かな暮らしへ~

夜の地球民家

『心地よい音楽にふれる』

"本物の素材にこだわった住まいの中で
本物の音色はどのように響くのだろう・・・”

第2回目となった今回は『Hase y Takatoshi(ハセ イ タカトシ)』
お二人によるギターとフルートのデュオ。

     
心地よい音楽~豊かな暮らしへ~


駐車場の関係で台数制限ができてしまうモデルハウスですが、
沢山の方がおみえになってくれました。

寒い季節ならではの"薪ストーブ”のぬくもりの中での演奏会。

外が暗い・・・ということもあり、ちょっとした"灯り”の演出も・・・。
照明を数ヶ所取り外したり、逆にスポットライトが1ヶ所にあたるように
向きを変えてみたり・・・準備段階から、いろいろと楽しいものでした。

やさしく包んでくれるようなフルートの音色と時に激しくリズムをうつギターの音。
ココロの中にすぅ~と入ってくるんですね。。。
うま~く絡み合って、素敵な音楽を聴かせてくれました^^


心地よい音楽~豊かな暮らしへ~心地よい音楽~豊かな暮らしへ~
大きな吹抜をもつモデルハウスでは、壁に反射した音が、
木の天井や床にほどよく吸収されるようで、実は2階が穴場
だったりするんです。吹抜を通じての一体空間のいいところ。


遠方からいらしてくれた方、相乗りでいらしてくれた方・・・
皆さん、ありがとうございました。

また、今回、素敵な音楽を聴かせてくれたhaseさん、takatoshiさん、
本当にありがとうございました。

今日のような、とても心地よい時間を共有できた事を、とても嬉しく思います^^


ここちよい空間の中でここちよい音楽にふれていただくことで
本当に豊かな暮らしのヒントのひとつにしてもらいたい・・・

そんな願いをこめて開催している演奏会。

これからもこのようなイベントを続けていきたいと思います。

今日はこの余韻にひたりつつ・・・おやすみなさいzzz


同じカテゴリー(モデルハウスのイベント)の記事
食育教室のご案内♪
食育教室のご案内♪(2010-04-14 13:43)

この記事へのコメント
民子さん
昨夜はお世話になりました。
無垢の木に囲まれた空間を
やさしく灯すあかり。
そして薪ストーブの暖かさ。
haseさんとtakatoshiさんの演奏は、
聴く人の心を優しく豊かにしてくれました。
最高のコンサートホールでの演奏会を企画して
頂きありがとうございました。
Posted by 音故酒新堂 at 2007年01月21日 12:21
音故酒新堂さま
素敵な時間でしたね。また、ゆっくりといらしてくださいね^^
Posted by 民子 at 2007年01月21日 18:58
今回はいけなくて残念でした。
素敵な演奏が聴こえてきそうです♪
薪ストーブの暖かさ。やわらかな光の演出☆
地球民家モデルハウスでの
企画はよいものとなりましたね♪^^。
Posted by NAO at 2007年01月23日 08:18
NAOさん、とてもすてき時間を過ごせました^^
このようなイベントを通して、地球民家に足をはこんでいただき、心地の良い時間・・・“こころ豊かな暮らし”を少しでも感じていただけたらいいなぁ~と思っています^^
Posted by 民子 at 2007年01月23日 13:35
やっぱ本番見たかった(聴きたかった)な~

ちくしょ~~~(笑)
Posted by 松@三日坊主 at 2007年01月23日 18:55
松さん、昼間のリハーサルも本番さながら・・・でしたが、
本番は雰囲気がガラっと変わって、これまた素敵でした^^
次回(未定)は、ぜひぜひ^^!
Posted by 民子 at 2007年01月24日 09:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
心地よい音楽~豊かな暮らしへ~
    コメント(6)