キャンパスに・・・<3月編>

キャンパスに・・・<3月編>
シンプルな白い壁を
キャンパスのように・・・
季節ごとに飾り付けを変え、
四季を感じてもらいたい・・・


今日は“桃の節句”。
そう、“ひな祭り”です^^

真ん中の花瓶には“桃の花”
そして・・・“菜の花”をあしらい・・・

キャンパスに・・・<3月編>








キャンパスに・・・<3月編>
今年は暖冬ですが・・・ドライコットンを
雪に見立て“雪解け”を・・・

“ひな祭り”をイメージして、丸い飾りを。
足元の赤いモノは鞠みたいでしょ^^

これには・・・ちょっとした裏工作?!が^^;また後日解説しますね。。。


同じカテゴリー(白いキャンパスに・・・)の記事
塗り壁のある風景
塗り壁のある風景(2008-03-25 12:29)

ここにも^^
ここにも^^(2007-11-11 13:35)

迫力満点!
迫力満点!(2007-11-10 09:30)

イメージして・・・
イメージして・・・(2007-09-05 11:18)

この記事へのコメント
こちらも春を楽しんでいます。そちらは「大作」こちらは「小技」です。なんかいつもと逆ですね。また見に来てください!
Posted by 森の住人 at 2007年03月04日 16:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
キャンパスに・・・<3月編>
    コメント(1)