足の裏センサー?

足の裏センサー?
ムシムシジメジメした日が続きます。
もともとクセ毛の民子にとっては
大変苦労する時期でもあるのですが(笑)。

台風の影響も心配なところです。

ところで、指先や足の裏というのは
本当に繊細・・・というか、敏感というか。。。
なにかセンサーを持っているのでは?と
思ってしまうことがあります。
トゲはもちろん、1ミリにも満たない石を
踏んずけてもすぐにわかる。
湿気でベタベタした床を歩いただけで
なぜか、不快度が増すような気がする。

実家でジトジトした休みを過ごした今回、
改めて、地球民家の床の気持ちよさ・・・
ワックスも何もしていない、無垢の木の
良さを感じることとなりました。


同じカテゴリー(今日の『出来事』)の記事
ume かおる
ume かおる(2011-02-15 19:20)

楽しみ♪
楽しみ♪(2011-01-31 19:10)

薪ストーブ体験
薪ストーブ体験(2011-01-24 18:05)

2011 今年は・・・
2011 今年は・・・(2011-01-08 10:16)

キニナル
キニナル(2010-11-09 20:18)

この記事へのコメント
バイクに乗るにも、

足の裏センサーが大切ですね (^.^)b
Posted by sen at 2007年07月13日 17:13
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

足の裏のsenさんが大切大切♪

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年07月14日 10:19
senさん、松さん、こんにちは^^

バイクに乗るときも足裏センサーが大切なんですね~。
しっかり働いてくれよ~と自分の足に言い聞かせつつ・・・(笑)

足の裏にsenさんがいてくれたら・・・走りが変わったりして(笑)。
(・・・senさん、ごめんなさ~い><;)

早く梅雨があけてほしいものです。
Posted by 民子 at 2007年07月14日 11:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
足の裏センサー?
    コメント(3)