
そこは、木々に覆われた暗闇と
小川のせせらぎ・・・鳥の鳴き声・・・。
耳を澄ましていると、そのまま自然の中に
溶けこんでしまいそうです。
そして・・・暗闇の中を自由に飛びまわる蛍。。。
水面に映る蛍の光が、なんとも幻想的。
こんな身近なところにもあったんですね。。。
自然に触れた時、心が安らぎ、明日へのパワーをもらう。
“自然”・・・“緑”に、“大地”に生かされているんでしょうね。
感謝する心、忘れてはいけないことです。
しかし・・・、もらってばかりでは怒られてしまうので(笑)、
何かしらの“お返し”もしないとね(^^)。
自然と触れあう機会を与えてくれた
ふつつかものさんに感謝!です。。
ありがとうございました。。。
※この写真は全く関係ありません。あくまでイメージです。
昨日はお疲れ様でした・・・
“お返し”・・・ねぇ・・・
わたし的には、“そのまま”にしておくことが一番かと思います・・・
ですから、自然を荒らさない・・・のがいいかと思います。
当初は“腕”をお借りし、ありがとうございました m(__)m
でも、本当に素敵でしたよね!!!
ふつつかものさん
昨日はありがとうございましたm(__)m雨が心配でしたが、ばっちり止んで、蛍を見るには明る過ぎず…。最高でした。
自然をそのままに…荒らさないように…
その通りだと思います。しかし、どうなんでしょう…
自然あふれる中で、そこににゴミを捨てて帰る人は、そういないと思いますが…
家庭や職場から出るゴミ…それは別なんでしょうか?
環境に負担をかけない努力、既に壊してしまったモノに関しては、取り戻す努力、それが私達にできる自然への“お返し”なのではないでしょうか。
なんだか、カタイ話に…。
takavyさん
車の中でこわ〜い話を聞いてしまったもので、
じつは内心ビクビクしてたんです。
蛍を目にした時には、すっかり忘れてましたケド(笑)
童心?にかえって楽しかったね~
また行きたいね(^_-)-☆
オレンジの灯り見えるって・・・
民子ちゃんのが(*≧m≦*)ププッだったけど
ぢつは・・・私もかな~り怖かった。。。
TOMOKOさんも怖がり・・・だったんですね(笑)!
じゃ、本当はみんな怖かったんじゃ~ん!ちょっぴり安心しました(^^)。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる