チベる♪報告

民子

2006年07月19日 00:17

民子のいるモデルハウス『地球民家』は、

い柱と梁に囲まれており、木のもついろいろな作用を活かそうと、

隠さず、封じこめず。ある意味“森林浴”に近いものがあります。



深~い呼吸をする”チベット体操”って

すごく気持ちいいんじゃな~い!!!!


こ~んないきさつで始まった『民子んちでチベる♪』



今日は一日雨降りでしたが、エアコンはつけず、風を通してのチベりです。

室内は快適!だったかどうかは、参加してくれた皆さんにお聞きください(笑)!。


今回は、ブログを見て足を運んでくれた方もいました^^。

うれしいですね。。。また、お時間のある時には

いらしてくださいね~(^ー^)/


磐田のお寿司屋さん、ろは兄さん
来てくれました。

民太に第4のポーズをさせてます(笑)!
でもこの写真ではちょっとわかりづらい・・・ですね。。。

そうそう、いろは兄さんと言えば・・・ベット巻き”ですよね~^^

“ヘルシー素材”を巻き巻きしているらしいんです。これは気になる!食べに行かないと!


変な営業マンのらはるさんも来てくれました^^

“初チベり”でしたが・・・どうだったんでしょう???





この『講座』は、一番のポイントである『呼吸法』がちゃんとできているかどうかも、

T体操のお兄さんがし~っかりと確認してくれます。今回は、なみさん

お兄さんと一緒に実演をしてくれました。T体操のお姉さんの誕生!ですね。。。


畳1枚の広さで、できるチベット体操。
1日は24時間=1440分。そのうち、たったの15分程度の時間。

自分の“健康”を考え、自分の為の“時間”をつくる・・・その“きっかけ”の場が、この『地球民家』である事を嬉しく思います。T体操のお兄さん、みなみさん、本当にありがとうございました。


次回の『チベット体操講座』は8月29日(火)を予定しています。

関連記事