『地球民家』とは・・・ その1


『地球民家』
は、その構造を見て、触れて楽しむことのできる家

太い梁と柱に囲まれてなぜか心安らぐのは、かつて囲炉裏端を囲み、家族の団らんを過ごした、私たちの祖先から伝わる遺伝子のせいかもしれません。

 『地球民家』とは・・・ その1『地球民家』とは・・・ その1








                             
                       
屋根裏部屋を彷彿とさせる、天井の微妙な高さ・・・         
 
縦横に宙を巡る、リズミカルな梁・・・

太く、たくましい一本の柱によって空間が仕切られる感覚・・・


㈱伴工務店 地球民家モデルハウス 
         静岡県浜松市西区大平台1-33-40 TEL:053-482-2055 
             ★伴工務店HP        ★地球民家のふるさと 

     太い柱や梁(5寸角・5寸×10寸)を骨組みとする、素材にもこだわった木の家。
     100年経った今なお、住まい続けられる民家。その良さを受け継ぐ『地球民家』。
     その良さとは・・・
     写真や言葉では伝えきれない“心地よさ”がそこには存在します。


同じカテゴリー(『地球民家』とは・・・)の記事

この記事へのコメント
いいとこだ・・・ここは・・・
ほんと、心が安らぎます。
Posted by ふつつかもの at 2006年03月19日 11:05
『ふつつかもの』さん、こんにちわ~(^-^)/
ありがとうございます。そう、ここ『地球民家』には言葉や写真では簡単に伝えられないものがあるんですよね。あたたかい季節。今度は『モデルハウス』の中を、素足で歩いてみてください。これまた気持ちの良いものですよ~。
Posted by 民子 at 2006年03月19日 12:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
『地球民家』とは・・・ その1