『家族の気配を感じて暮らす』

個々のプライバシーは勿論必要ですが、子供が小さい時に隔離した個室が必ずしも必要とは思えないのです。幼児期のいたずらやわがままはかわいいものですが、目の届かぬ所での思わぬ事故も少なくありません。小さな子供にとっても親は安らぎ以上の頼もしい存在です。また、親にとっても姿が見えなくても気配を感じられることは穏やかな暮らしの中で幸せを感じる瞬間ではないでしょうか。
㈱伴工務店 地球民家モデルハウス
静岡県浜松市西区大平台1-33-40 TEL:053-482-2055
★伴工務店HP ★地球民家のふるさと
太い柱や梁(5寸角・5寸×10寸)を骨組みとする、素材にもこだわった木の家。
100年経った今なお、住まい続けられる民家。その良さを受け継ぐ『地球民家』。
その良さとは・・・
写真や言葉では伝えきれない“心地よさ”がそこには存在します。
【ふつつかもの】です。
昨日はお休みしておりました・・・
民子さんの言うとおり!・・・と、わたくしめも思う限りであります!
家って安らぐ場所と思うゆえ、家族が顔を合わせるところは
目一杯広くしたいですねぇ・・・
若いときはにぎやかく・・・歳をとったら落ち着いて・・・
そんな生活が想像できる、地球民家ってお気に入りです・・・
ご無沙汰してます。なんでもーるではお世話になりました。
地球民家・・・素敵なコンセプトですね。このような立派な建設会社様に、認めていただけるような「幸せを運ぶガラス屋さん」になれるように、日々精進していきます。
のりぴーさんにピアノ弾いていただけることになりましたので、練習をして良いものができましたら、是非、お越しくださいませ。
ボンジュールさんへ
楽しみですぅ。
民子さんへ
いつも思っているのですが、写真きれいにとりますねー。デジカメですか?ちなみに私はデジカメもっていないのでもっぱら携帯でとってますぅ。
『ふつつかもの』さん、
ありがとうございます。いつでも遊びにきてくださいね。(^-^)/
『ボンジュール』さん、
こちらこそ~。楽しい時間でしたね。
『ボンジュール』&『のりぴー』の・・・なんて名前ででるんでしょうか?(笑)
またまた楽しみがふえました!
『のりぴー』さん、
デジカメで撮っています。一応、「写真日記」なので・・・。いちおう・・・。
でも何枚かは、携帯で撮ってるんですよ。データが大きいのがデジカメのネックなところなんです。
『ボンジュール』さんとの共演、楽しみにしてますよ~。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる